修業式ではホールへ入場すると少し緊張しながらも嬉しそうな表情で園長先生の話を聞いていた子ども達。合掌して式が始まると一人ひとり名前が呼ばれ元気な声で返事をしてかっこいい姿を見せてくれました。代表児が進級証書をもらう姿からは、1年間の子ども達の成長が見られるものとなりました。退場する姿は一つ大きくなったことを証明するように胸を張って歩いていましたよ。各クラスに戻ると担任の先生から証書を受け取りニコニコ笑顔の子どもたちです。
来年度も沢山楽しい思い出作っていけたらと思います。一年間ありがとうございました。
修了式では、緊張感溢れる雰囲気の中、一人ひとりが園長先生から修了証書を受け取りました。スライドショーの写真と共に、子供たちが1年の出来事を発表をする場面では、数々の思い出が蘇りました。最後には、子供たちが「ありがとうこころをこめて」の歌を歌い、感動に包まれる式となりました。
修了式が終わった後、それぞれのお部屋で、ジュースを飲んだり、担任の先生からメッセージが入ったメダルのプレゼントをもらったりしました。子供たちが外に出ると、今度は、子供たちからおうちの方へ、手作りの花束のプレゼントを渡しました。笑顔溢れる素敵な修了式となりました。小学校に行っても応援しているよ!
リレーでは、運動会のリベンジに燃えていたさくら組さんともも組さん。最後まで白熱したとてもいい勝負でした!!パラバルーンでは、年中さんの運動会を思い出しながら楽しく踊っていましたよ♪
昼食は、小学校前最後のお弁当をお家人に作って頂き、お日様の下で食べました。お弁当箱と一緒に入っていたお家の方からのメッセージをお友だちと見せ合ったり、発表したりしてとても嬉しそうな子ども達。「こんなメッセージもらったら泣いちゃう!」という子も…。素敵な美味しいお弁当を食べ終え子ども達は「お母さん、お弁当おいしいよ~」「ありがとう!!」と言っていましたよ😘
ひな祭りとは女の子の健やかな成長を祈る日であることや、ひしもちの由来を聞くと「そうだったんだ~」の声が聞こえてきました。元気な声でひな祭りの歌を歌った後は、雛あられとカルピスを頂きました。雛あられのカラフルな色にワクワクしながら食べすすめる子どもたち。お友だちと一緒に食べるとさらにおいしさが増したようです。製作したひな人形を同学年ごとに見せ合いっこもしました。お友だちのクラスに入ることにドキドキしながらお友だちのひな人形を見て「上手だね」と感想をお友だちと話す場面もみられました。
これからも、健康でニコニコ笑顔がいっぱいのおにいさん、おねえさんになってね!
お花のアーチを用意し、年長さんの入場を拍手で迎えました。♪ありがとうの花の歌を年少・中さんからプレゼントすると、お返しに年長さんが♪ありがとうのうたを歌ってくれました。その後は、励ましのメッセージや、運動会の鼓笛の引継ぎ式を行いました。
縦割りのグループごとに分かれ、じゃんけん列車や触れ合い遊びを行った後は、手作り石けんのプレゼントをもらった年長さん。キラキラとひかる石けんを喜び、「今日から使うね!」とうれしそうにしていた年長さんでした。
明日から3月。今まで一緒に過ごしたお友だちや先生と沢山思い出作ろうね!
1月のお誕生日のお友達、お誕生日おめでとう!
3学期もたくさん楽しいことがあります。今日からまた元気いっぱい過ごしていきたいと思います。
うまく風に乗ると少しずつ上がっていきます。お家の人の力も借りて空高く揚げられた子もいました。
7日(金)からは3学期です。楽しい冬休みを過ごした子供たちとみんなでまた凧あげしようと思っています。
今回は年長さんが年中さん、年少さんにきなこ餅やミカンを配膳しながら縦割り保育で活動をしたため、普段とは違う真剣な表情でお餅を配る子どもたちやいつもよりお利口さんに待つ子ども達の様子が見られました。年長さんは緊張しながらも頑張ってくれていましたよ!みんなで食べるお餅はいつもよりもおいしかったようです。
各クラスで担任の先生がお米を研ぎ、鍋や土鍋でコトコトとお粥を作るため、子ども達はにおいを感じながら期待も膨らみ、お粥を美味しくいただきました。年長児は成道会図をじっくりみながら墨絵に挑戦する予定です。
今年は、合唱の中でお家の人と一緒に手作りマラカスをしたり、触れ合いをしたりといつもとは違った演出をしました。年長さんは♪Believeを力強い歌を聞かせてくれました。2学期最後の大きな行事でしたが、子ども達の大きな成長を感じることが出来ました。
先生たちからのお楽しみはへんしんトンネル。色んなものが次々と変身していく様子に釘付けの子ども達でした。
美味しく焼きあがったお芋を、大きなお口でもぐもぐ食べていました。「甘いね!」「紫色のお芋だ!」の声が聞こえるなか、お芋のおかわりの行列ができていました。
そして、給食ではお家の人が作ってくれたおにぎりと一緒に具たくさんの芋煮をいただきました。おいしくて何度もおかわりするお子さんのいたようです。今日はいつも以上に野菜を美味しく食べれることができたかな?
給食が終わった後、年少さんは、やさいーズのパネルシアターをみて楽しみました。やさいーズの体操もありますので見てみてくださいね!
帰りのバスでは疲れ切った子どもたちはぐっすりと夢の中。「ただいま~!」と大満足の笑顔で帰ってきてくれました。
おおきな口をあけたかばや、ちいさなかわいいお猿さんが印象的だったようです。
10/2(土)、前日の台風にドキドキしましたが、無事に運動会を行うことができました。お日様の下、みんな笑顔で練習の成果を発揮することができました。コロナ禍の中でもお家の人達の応援の中開催することができて本当に良かったね♡
10/6(水)に令和4年度の入園説明会がありました。機材の不具合により、お見せすることが出来なかったスライドを掲載いたしますので、ご覧ください。ご検討よろしくお願い致します。ご意見があれば、お聞かせ下さい。
8:40~9:00 登園
子ども達は登園すると、外の『ののさま』前に整列し、朝の挨拶をして各クラスへ入室します。
~9:45 自由あそび
登園後は、自由あそびの時間です。クラスや年限の枠を超えて、遊びたい場所で好きなあそびを楽しみます。自由あそびの後は、
全園児で月ごとの体操に取り組み、身体をのびのび動かします。
夏にはクラスの活動で、テラスでのプールあそびを、冬には広い園庭で雪あそび楽しみます。
10:00~10:30 朝の会
自由あそびの後は、クラスごとに朝の会をします。
朝の挨拶や、ののさまとの誓いの言葉を元気に唱えて、一日の始まりを迎えます。
10:30~11:30 中心活動
朝の会の後は、中心活動の時間です。当園は、設定保育を行っていますので、季節や行事に合わせて活動を進めています。それぞれの年
に合わせて楽しい活動を行っています。
11:30~12:40 昼食
お昼の様子を紹介します。今年度から、月~金まで完全給食を実施しております。
給食は、同じ学園のひかり保育園の厨房で作ったものを提供していますので、温かいものを食べることができます。土曜保育でも給食を提供しています。
食物アレルギーの対応も可能です。
給食費としてご協力頂く金額が発生しますので、ご理解よろしくお願い致します。
13:20~13:40 帰りの会
帰りの会ではお当番さんの引き継ぎをします。また、1日を振り返って楽しかったことや頑張ったことを話したり、次の日の活動に ついて聞き、期待を持って登園できるように進めています。
14:00 降園
帰りの会が終わると、バス便・直接送迎便・預かり保育へと分かれ、降園となります。
14:00~19:15 預かり保育
預かり保育では、担当の職員が楽しい活動を考え、異年齢で過ごします。午睡の時間もとり、子ども達にとって無理のない活動で進めています。毎日保育園から手作りのおいしいおやつが提供されます。
行事・活動の紹介
毎週水曜日 体育あそび
こども体育研究所の指導員による体育あそびは、4歳児・5歳児が4月~、3歳児が6月頃~スタートします。縄跳びや鉄棒の他、
体力測定を行い、柔軟性や落ち着きを養っていきます。課外クラブも実施しており、そこでは更に体力向上を狙った活動内容になってい
ます。
①
月2回 火曜日 英語あそび
「英会話のミネルヴァの講師による英語あそびは、挨拶や名前の言い方、物や色を、絵カードを使って覚えています。課外クラブは毎週火曜日に実施しています。」
①
座禅
年長児になると、園長指導の下、座禅を行い、集中力と落ち着きを養っていきます。
回数を重ねるごとに座禅の時間を少しずつ伸ばし、子ども達も自分の集中力を実感していきます。
にじいろふぁ~む
畑では毎年、ミニトマトやさつまいもなどを育てています。収穫した野菜は、給食で味わったり、さつまいもは焼き芋会をして味わいます。
散歩
近くの田んぼへお散歩に行き、草花や虫、カエルやザリガニなどを見つけてきます。
園外散策
秋にはお友だちと一緒に木の実や
葉っぱを探しに出掛けます
おたんじょうかい
お誕生会では、自分を産んでくれてありがとう、と感謝する日という気持ちで、保護者の方にお誕生会に来ていただきます。毎月の先生たちの出し物は、子ども達みんなくぎ付けです。
和太鼓
年長児になると、花まつりの行事があり、和太鼓に取り組みます。イズミティーの広いステージ、たくさんのお客さんの前での和太鼓は、とてもかっこよく、圧巻です。
保育参観
お家の方と一緒にふれあいあそびをしたり、普段の園での子ども達の様子をみてもらいます。
動物愛護センター
6月の月目標『生命尊重』にちなみ、動物愛護センターで小さな生き物達とふれあいます。子ども達は、このふれあいを通して、命の大切さを学びます。
お泊り保育
年長児になると、泉ヶ岳のオーエンスへ1泊2日お泊りに行きます。沢で遊んだり、自然物製作をしたり、キャンドルファイヤーをしたり、クラスの団結が深まります。
親御さんと離れて過ごす1泊2日は、年長児にとってかけがえのない経験となり、大きく成長します。
なつまつり
可愛らしい浴衣や、甚平で登園し、遊びや食べ物のコーナーを回ります。おみこしや盆踊りも楽しみます。
運動会
10月の運動会では、年長児は鼓笛隊を行います。マーチングのかっこ良さは最高です。年少児はかわいらしく、年中児は力を出し切って様々な種目に取り組みます。親子競技もあり、 家族みんなで参加できる運動会となっています。
年長組5歳児の鼓笛隊の様子です。
それぞれのパート練習や、全体練習に何度も取り組み、本番では見事な演奏を
披露してくれます。
お遊戯会
12月のお遊戯会では、役になりきり、クラスの皆で力を合わせて発表します。
涅槃会
涅槃会では、ののさまのお亡くなり を学び、お供えする白団子を作ります。
うさちゃんクラブ
幼稚園に入園する前の親子クラブ『うさちゃんクラブ』があります。親子で楽しく活動して、毎回異なる手作りおやつはお家も方も一緒に食べます。
楽しいイベント
他にも、幼稚園には楽しいイベントもたくさんあります。楽天イーグルスや、テレビ局の人気キャラクター、コンサートなど、毎年様々なイベントを体験できます。
以上が当園での生活や活動の様子です。子ども達は、日々の集団生活や園行事などを通してたくさんのことを経験し、成長していきます。
ご家庭との連携として、定期的に園での様子をお伝えする面談も行っています。お困りごとや、気になることなどがあれば、遠慮なく職員の方にご相談ください。
園からのお願い事や、何かとご協力頂く部分もありますが、職員一丸となってお子様の成長の手助けができるよう、努めてまいりますので、ご安心して預けて頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。