◆令和7年度入園児を対象とした、入園願書配布は、
令和6年10月1日(火)9:00~
より行います。直接当園までお越しください。(駐車場あります。)
10月2日以降は、平日の10:00~18:30まで随時受付致します。
◆入園説明会の日程は、
①令和6年10月19日(土)10:00~
②令和6年10月23日(水)10:00~
より行います。お子様にプレゼントもありますので、ぜひご一緒に当園までお越しください。
(駐車場あります。)
※保護者の方のマスク着用と、ご自宅での検温にご協力ください。
※持ち物:スリッパ、筆記用具
◆入園願書受付は、
令和6年11月1日(金)10:00~
受付致します。記入済み願書、印鑑、施設協力費(¥15,000)をご持参の上お越しください。
11月2日以降は、平日の10:00~18:30まで随時受付致します。
◆体験入園を下記の日程で行います。
尚、日程は予定ですので、変更となる場合があります。予めご了承ください。
★令和 7年 2月22日(土) 9:30~
※親子分離の時間があります。
◆令和6年度前期うさちゃんクラブの申し込みが、2月1日(木)より開始致します。
新規の方もまだまだ受け付けておりますので、うさちゃんクラブ申し込みは、パソコンからダウンロ
ードしていただき、必要事項をご記入の上、直接園の方までお持ちください!
ダウンロードはこちら‼ 【令和6年度 前期うさちゃんクラブ申込書】
また、園の方でも申し込み用紙を準備していますので、幼稚園で記入することも可能です
たくさんのご参加をお待ちしています!お近くのお友だちもお誘いの上、よろしくお願い致します
🐰第3回うさちゃんクラブ🐰
2023/03/02
🔸🔹凧揚げ会🔹🔸
2022/9/12
2022/7/7
2022/6/23
😆今日の年中さん😆
🎉5月のお誕生会👑
🐰うさちゃんクラブ🐰
2022/3/12
👹豆まき会👹
2021/10/25
👨🏻🚒避難訓練🚒
👩👧👦入園説明会🏫
🏃🏻♂️運動会🥇
🔥消防車見学🚒
2020/04/13
令和2年度が始まりました
ひかり保育園
動物愛護センターに行ってきました🐰💕(2歳児)2024/6/7
2023/10/31
2022/10/17
2022/05/20
2022/4/8
2022/4/4
2022/3/18
2022/3/4
2022/3/3
2022/2/17
2022/2/16~17
2022/2/3
2022/1/20
2022/1/13
2022/1/12
2022/1/7
2021/12/27
2021/12/17
2021/12/16
2021/11/19/
2021/11/15
2021/11/11
2021/11/10
2021/10/22
2021/10/11
2021/10/8
2021/09/16
2021/08/26
2021/08/11
2021/08/03
2021/07/28
2021/07/27
2021/07/21
2021/07/08
2021/07/07
2021/06/24
2021/06/15
2021/06/01
2021/05/21
2021/05/20
2021/05/19
2021/04/23
2021/04/08
2021/03/18
2021/03/03
2021/02/18
2021/02/16
2021/02/02
2021/01/21
2021/01/05
2020/12/25
2020/12/18
2020/12/17
2020/12/16
2020/12/11
2020/12
2020/11/25
2020/11/19
2020/11/06
2020/10/29
2020/10/23
2020/10/19
2020/10/16
2020/10/12
2020/10/9
2020/9/17
2020/9/9
2020/8/27
2020/08/24
2020/07/07
2020/07/09
2020/07/17
2020/06/25
2020/06/16
2020/06/10
2020/05/21
2020/04/01
『兄弟けんかは、何故絶えない』
親は、上の子にしっかりしてほしくて「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから。」と注意してしまいがちです。
しかし、その効果は・?・?
子どものけんかは、親でなくても見ていてハラハラ、そして気が重いものです。兄弟の年が離れていれば、けんかにもなりませんが、自己主張の強い幼児期は、何かにつけ争いになるものなんです。
けんかは、幼児の成長期にあるのが当然で、けんかのできない子の方が心配です。こんな風に捉えることが、先ず親として抑えておきたいものです。
どうしてもけんかを止めさせたいならば、効果のある方法(多分想像です)を教えましょう。
それは、お母さんが悲しげな顔をして、何も言わずに子供達の前から消えてしまうのです。不思議なことにお母さんがいなくなると、けんかは止みます。兄弟けんかは、非常にくだらないことが原因で起きています。
それは、単なるきっかけで、実は親、特に母親との関係が根底にあったりするものです。子供は、どの子も母親を独占したいと思っています。上の子が、母親は下の子ばかりえこひいきしていると感じていると、兄は弟を許せなくなるものなのです。「お兄ちゃん(お姉ちゃん)のくせに、どうしていじめるの。」「お兄ちゃん(お姉ちゃん)のくせに、どうして我慢できないの。」などと小さい方をかばうけんかの処理をしていませんか?そうだとすると上の子は、母親の愛情を疑ってかかるものです。お兄ちゃんをお兄ちゃんとして認めるようにすれば、上の子の方も、弟を受け入れる気持ちがもてるようになるものです。
少々のことは、兄弟同士で解決させるようにして、親は不公平な裁きをしないことが肝心です。そこから育ってくるものが、家族への愛・兄弟への思いやりさらには、競争心だと思います。つまり『育ち合うのが兄弟なのです。』
現代社会は、家庭では少子化になっています。幼稚園での子供達の争い方にも変化が見られています。一人ひとりの気持ちを大切にしながらも、出来ない経験も大事に考えていきたいものですね。
一人ひとりが集団の中で『育ちあうのが幼稚園です。』園児一人ひとりが、いろいろな良い経験をして仲間作りが上手になってくれると良いですね。そしてその仲間づくりが広がっていくことを期待したいものです。
合 掌
本学園のある岩切は、仙台市の北東部に位置した農村地域です。
地域に根ざした幼児教育センターとしての役割を考えながら仏教保育を中心にした幼児教育を行っております。
周辺の自然環境にも恵まれ、幼児にとってはのびのびと遊び続けられるような環境です。
教育目標
元気で明るい素直な子ども
ひかり保育園は仏教教育を基盤としてののさまに手を合わせることから始まります。
周りが田んぼと言う、とても自然に恵まれた環境でのびのびと遊ぶことができる保育園です。
教育目標
元気で明るいよい子ども